はちわれ
こういった疑問に答えます。
MT4では、以下の6種類の注文方法を使うことが出来ます。
- 成行注文
- 指値注文
- 逆指値注文
- OCO注文
- IFD注文
- IFO注文
この記事では、IFD注文について詳しく紹介していきます。
IFO注文とはどんな注文?
IFO注文は、IFD注文とOCO注文を組み合わせた注文方法です。
新規注文とその決済注文(利確・損切り両方)を同時に発注する注文方法です。
新規注文は成行注文、指値注文、逆指値注文を選択できます。
新規注文が指値(逆指値)注文の場合は、指値(逆指値)注文の指定価格に到達したら自動的に取引(注文)し、さらに決済注文の指定価格に到達したら自動的に決済取引(注文)を行います。
IFO注文のメリット・デメリット
IFO注文には、以下のようなメリットがあります。
- チャートに張り付いていなくても利確/損切り決済まで取引を行える
- 約定前なら注文の変更や取り消しができる
また、IFO注文には以下のようなデメリットが挙げられます。
- 指定価格に到達した方の注文が問答無用で約定する
IFO注文は、新規注文と決済注文を同時に注文するので、チャートに張り付いていなくても相場の状況に応じて利確や損切りの決済を行うことができます。
ただし、IFD注文は2つの決済注文のうち指定価格に到達した方の注文が発注され、もう一方の決済注文は取消しになってしまいます。
損切りを浅くしていたために利益を伸ばせたはずの相場で損切りになってしまった、といったことも起こりますので、相場に応じて適切な利確・損切りのラインを調整すると良いでしょう。
IFO注文の方法
IFO注文を行うには、まず「注文画面」を開きます。
キーボードのF9キーを押すと(ショートカットキー)注文画面を開くことができます。
はちわれ
注文画面を開いたら、画像のように「通貨ペア」「数量」「決済逆指値(S/L)」「決済指値(T/P)」「コメント(必要に応じて)」「注文種別」(指値注文を選んだ場合、「注文種別」「価格」「有効期限」も)を入力/確認しましょう。
注文種別は、以下の表を参考に希望する注文を選択します。
選択項目 | 注文種別 |
---|---|
Buy Limit | 買い指値注文 |
Sell Limit | 売り指値注文 |
Buy Stop | 買い逆指値注文 |
Sell Stop | 売り逆指値注文 |
はちわれ
FX会社によっては、現在価格からある程度離れた価格を設定しないと、指値注文や逆指値注文を受け付けてくれない場合があります。
これは、決済注文にも当てはまるので注意が必要です。
成行注文の画面には表示されていないので見落としがちですが、いざ注文をしようとすると「無効なS/LまたはT/P」と表示されて注文が通りません。
FX会社から指定価格の制限を設けられている場合、「注文種別」を指値注文に変更すると、有効期限の下に「現在価格から○ポイント圏内の発注はできません」と表示されていますので、確認しましょう。
はちわれ
40ポイントだと4Pipsで、実際に発注する時に実感するけど、結構大きい数値だよ。
注文を弾かれると、タイミングによってはトレードを諦めないといけない場合も出てくるから気をつけようね。
確認できたら、成行注文の場合は「成行買い」「成行売り」の希望するボタンを、指値/逆指値注文の場合は「発注」ボタンをクリックすると、注文の変更が発注されます。
MT4で使えるIFO注文って何? まとめ
IFO注文は、IFD注文とOCO注文を組み合わせた注文方法で、新規注文と決済注文2つを同時に注文できる便利な注文方法です。
指定した価格に到達したら自動で決済するので、チャートを見れないタイミングでのトレードにも適しています。
「損切りラインを浅くしていたのですぐ損切りになってしまった」「利確を深くしすぎて利確ラインまでレートが到達しないまま反転してしまった」ということもあります。
相場に合わせて、適切な決済ラインを指定するのが重要です。