インジケーター・EA作成代行サービスを開始しました

各種通知の設定方法

各種通知の設定方法

             

この度は、はちわれのMT4インジケーターをご購入いただきありがとうございました。

このページでは、各種通知の設定方法をご紹介します。

MEMO
MT5版インジケーターについても、同様の方法で設定が可能です。

メール通知の設定方法

メール通知は、MT4の設定が必要です。

MT4を起動したら、ツールバーの「ツール」⇒「オプション」を開きます。

「E-メール」というタブを開き、必要事項を入力します。

メール通知設定画面

メール通知で必要な設定
  • 有効にする
  • SMTPサーバー
  • SMTPログインID
  • SMTPパスワード
  • 発信元
  • 送信元

有効にする

メール通知を有効にするかどうかの設定です。

メール通知を行うので、チェックを入れましょう。

しょうこ

これ以降の設定は、各メールサービスごとにご紹介する方がわかりやすいので、各メールサービスごとにまとめます!

Google、Yahoo!メール、エックスサーバーのメール、ConoHaサーバーのメール以外をご利用の場合は、お手数ですがお客様の方でお調べ下さい。

送信元が「通知を受け取りたいメールアドレス」で、発信元が「通知を送信したいメールアドレス」です。

送信元と発信元は同一のメールアドレスでもOKです。

発信元にGmailを使用する場合

項目入力内容
SMTPサーバーsmtp.gmail.com:465
SMTPログインID発信元のメールアドレス
SMTPパスワードアプリパスワード(取得する)
発信元発信元のメールアドレス
送信元宛先のメールアドレス
Gmailのヘルプ

Gmailのセキュリティサービスの一つに、「アカウントを2段階認証プロセスで保護する」というサービスがあります。

このサービスをオンにしている場合、SMTPパスワードはアプリパスワードが必要になります。(オフにしている場合はメールアドレスのパスワードでOKですが、セキュリティを考えると、オンにしておく方がおすすめです)

まずは、Googleアカウントのセキュリティ設定にアクセスします。

Googleアカウントのセキュリティ設定

「Googleへのログイン」にある「アプリパスワード」をクリックし、「2段階認証」をクリックします(2段階認証を有効にする必要があります)

次に「アプリパスワード」の「>」マークをクリックすると、アプリパスワードの作成画面になります。

もし2段階認証プロセスを有効にしているのにアプリパスワードの項目がない場合は、以下のURLから直接アプリパスワード作成画面に移動できます。

https://myaccount.google.com/apppasswords

まずはアプリ名を入力します。

アプリ名は「メタトレーダー用」などの何に使用しているパスワードかがわかるようにしておくとよいと思います。

「作成」をクリックするとアプリパスワードが表示されるので、コピー・アンド・ペーストでMT4の入力欄に貼り付けるとよいです。

アプリパスワードは忘れたら再生成できるのでメモを保存しておかなくても問題ありませんが、複数のMT4やMT5で使用する場合は、メモを取っておくとよいです。

全ての設定項目が入力できたら、「テスト」ボタンをクリックして、メールが送信されるか確認しましょう。

発信元にYahooメールを使用する場合

項目入力内容
SMTPサーバーsmtp.mail.yahoo.co.jp:465
SMTPログインIDYahoo! JAPAN IDのアカウント名(ログイン名)
SMTPパスワードYahoo! JAPAN IDのパスワード
発信元発信元のメールアドレス
送信元宛先のメールアドレス
Yahoo!メールのヘルプ

さらに、Yahoo!メールでの設定も必要です。

Yahoo!メールの右上あたりにある「設定・利用規約」⇒「メールの設定」をクリックします。

「IMAP/POP/SMTPアクセスとメール転送」の項目にある「Yahoo! JAPAN公式サービス以外からのアクセスも有効にする」にチェックを入れて、SMTPの設定の「有効にする」を選択し、保存します。

Yahoo!メールの設定

全ての設定項目が入力できたら、「テスト」ボタンをクリックして、メールが送信されるか確認しましょう。

エックスサーバーのメールを使用する場合

項目入力内容
SMTPサーバーsv***.xserver.jp:465
「サーバーパネル」⇒「サーバー情報」にある「ホスト名」です。
SMTPログインIDメールアドレス
SMTPパスワードメールアドレス設定時のパスワード
発信元発信元のメールアドレス
送信元宛先のメールアドレス
エックスサーバーのヘルプ

全ての設定項目が入力できたら、「テスト」ボタンをクリックして、メールが送信されるか確認しましょう。

ConoHaサーバーのメールを使用する場合

項目入力内容
SMTPサーバーmail**.conoha.ne.jp:587
「WING」⇒「サーバー管理」⇒「契約情報」⇒「メール/FTP/ネームサーバー情報」にある「メールサーバー」です。
SMTPログインIDメールアドレス
SMTPパスワードメールアドレス設定時のパスワード
発信元発信元のメールアドレス
送信元宛先のメールアドレス
ConoHaサーバーのヘルプ

全ての設定項目が入力できたら、「テスト」ボタンをクリックして、メールが送信されるか確認しましょう。

メールが届かない場合

MT4のテストボタンをクリックしてもメールが届かない場合は、MT4の操作履歴にエラーが出ていないか確認して下さい。

Mail: ‘Test message’ has been sent

メールは正常に送信されています。

宛先(送信元)のメールアドレスに間違いがないかや、スパム設定などをご確認下さい。

Mail: error connecting to (SMTPサーバー名)

SMTPサーバー名に間違いがあるか、ポート番号に間違いがあります。

サーバー名もポート番号も間違いがないのにメールが送信できない場合は、各メールサービスのヘルプをご確認下さい。

Gmailのヘルプ

Yahoo!メールのヘルプ

エックスサーバーのヘルプ

ConoHaサーバーのヘルプ

Mail: login to (SMTPサーバー名) failed

ログイン情報に間違いがあります。

SSL通信(ポート番号465)を使用していて、ログイン情報に間違いがないのにエラーが出る場合は、TLS通信(ポート番号587)で試してみて下さい。

ConoHaサーバーでは、SSL通信だとエラーが出るようです。(サーバーの設定によるかもしれません)

詳しくは、各メールサービスのヘルプをご確認下さい。

Gmailのヘルプ

Yahoo!メールのヘルプ

エックスサーバーのヘルプ

ConoHaサーバーのヘルプ

Mail: ‘Test message’ failed

クリックのし過ぎなどでメールが詰まってしまっています。

MT4を再起動して再度お試し下さい。

ログが出ない

メールサービスへのログイン試行中です。

あまりにも長時間ログが出ない場合は、メールサービスへのログインに失敗している可能性が高いです。

暫く待つとログが出力されるので、そのログをご確認下さい。

プッシュ通知の設定方法

プッシュ通知を利用するには、MT4の設定が必要です。

まずは、プッシュ通知を受け取りたいMetaTrader4アプリを起動します。

メッセージタブの場所にアプリIDがあるので、コピーします。

MT4アプリのアプリID

MT4を起動し、メニューバーの「ツール」⇒「オプション」をクリックし、「通知機能」のタブへ移動します。

「プッシュ通知機能を有効にする」にチェックを入れ、「MetaQuotes ID」に、先程確認したアプリIDを入力します。

プッシュ通知のMT4の設定

全て入力できたら、テストボタンをクリックし、プッシュ通知が届くかを確認して下さい。

LINE通知の設定方法

インジケーターのLINE通知を設定する方法

LINE通知用のファイルがある場合のセット場所

「LineNotify.exe」などのLINE通知用のファイルがある場合は、MT4の「MQL4」→「Libraries」フォルダにセットしてください。

LINE通知用アクセストークンの取得方法

はちわれ投資では、LINENotifyを利用してLINE通知を実装しています。

LINE通知に必要なアクセストークンの取得方法をご紹介します。

アクセストークンの発行はスマートフォンでは行えませんので、PCで行ってください。

LINE Notifyにログインする

LINE Notifyへのリンクはこちらです。

参考 LINE Notify

LINE Notifyへアクセスしたら、利用したいLINEのアカウントでログインします。

LINE Notify-ログイン

LINE Notifyでアクセストークンを取得する

LINE Notifyにログインしたら、マイページへ移動します。

ページの右上にアカウント名が表示されているので、クリックして「マイページ」を選択します。

LINE Notify-マイページ

マイページには、連携しているサービスが表示されます。

連携しているサービス一覧の下に「アクセストークンの発行」という項目があるので、そこにある「トークンを発行する」ボタンをクリックします。

トークンの発行ボタンをクリックする

「トークンを発行する」というページが開くので、トークン名と通知を送信するトークルームを選択します。

トークン名はお好みでOKです。

希望のトークルームがない場合は、「1:1でLINE Notifyから通知を受け取る」という項目を選択します。

必要事項が入力できたら、「発行する」ボタンをクリックします。

トークンを発行するための情報を入力

アクセストークンが発行されるので、アクセストークンをコピーします。

アクセストークンは1度しか発行されません。

万が一トークンを忘れてしまった場合は、連携を解除してトークンを再発行しましょう。

アクセストークンをコピーする

利用したいインジケーターのパラメーター設定画面でアクセストークンを設定する

コピーしたアクセストークンは、利用したいインジケーターのパラメーター設定画面に入力します。

はちわれ投資の平均足Proであれば、画像の場所です。

インジケーターのパラメーター設定画面にアクセストークンを入力

その他のLINE通知に関する設定は、各インジケーターのマニュアルをご覧ください。

また、パラメーター設定画面の全般タブにある「DLLの使用を許可する」にチェックを入れます(バックテストを利用される場合は、MT4やMT5自体の「DLLの使用を許可する」にチェックを入れてください)

DLLを許可するにチェック

これでLINE通知の準備が整いました。

実際に使用する前に、1分足など、アラートが発生しやすい条件でインジケーターを使用し、LINE通知が届くか確認をお願いします。